
ムーフィーが植えた木が枯れてしまった…!
メタも採れないし、ホラーマップを作る予定も無い…どうしようかな…?
人によっては、邪魔になってしまう枯れ木ですが、
枯れ木を伐採して、交換所でemと交換することが出来るようになりました!
neem で始まる林業ライフ…⁉
(木などの育成物について、詳しくはこちら)
枯れ木の「伐採」

ムーフィーがマップに植えた木ですが、枯れ木になってしまうと「メタ」が出現しなくなります。
完全に枯れてしまった木は「伐採」することで、代わりに「木材」を入手できます。
入手した「木材」は「交換所」で「em」に交換することができます。
伐採できる木
完全に枯れてしまった木だけ伐採できます。
元気な木や、まだ枯れかけの木は伐採できません。

伐採の仕方
まず、枯れ木を伐採したいエリアに入ります。

右下の「斧」のアイコンを選択。
すると、伐採するモードに切り替わり、枯れ木を選択して伐採できるようになります。
※この間、「枯れ木の伐採」以外の行動が制限されます。
もう一度、「斧」のアイコンを選択すると、通常のモードに戻ります。


モードを切り替えたら、伐採可能な木が選択できるようになります。
伐採したい枯れ木を選択しましょう!

これで伐採が完了、「木材」を獲得しました!

「交換所」で交換しよう
交換所で「木材」と「em」を交換できます。
交換所の使い方

ヘッダーの「交換所」を選択します。
「交換所」に入ると、交換できるもののリストが表示されます。

- リストの右側で交換したい個数を設定します。
真ん中の数字が、交換する個数です。「-」「+」を押して、交換したい個数を設定しましょう。 - 個数を設定すると、画面の下に「交換」が表示されます。
「交換」を選択すると、次に進みます。

交換の最終確認のダイアログが表示されます。
問題が無ければ、「OK」を選択しましょう!
以上で、交換完了です!
枯れ木の伐採と、入手した木材の交換について紹介させていただきました。
現在は、ただ枯れ木がemになるだけですが…
「交換所」の機能や「木材」の用途など、今後、遊びの幅をもっと拡張していきます!
ぜひ、今後の展開をお楽しみに!